今オススメの助成金の解説動画を掲載‼

みなさんこんにちは

「未来と社員に愛される会社づくりの専門家」 社会保険労務士の竹内誠一です。

今日は、ホームページに今オススメしている助成金の解説動画を新たなコンテンツとして追加掲載致しましたので、ご案内させていただきます。

助成金の受給するまでの流れ

 

雇用関係助成金の目的とは?

会社経営は「ヒト」「モノ」「カネ」とよくいわれています。

その中で一番重要なのは「ヒト」ですよね。

「ヒト」いわゆる「社員」「従業員」「スタッフ」が「モノ」を生産し、営業

販売し、会社の利益を生み出します。

だからこそ、その「ヒト」である「社員」「従業員」の採用や教育はとても重要な意味を持ちます。

そのもっとも重要な「ヒト」に関する雇用関係の助成金が厚生労働省から数多く出されています。

雇用関係の助成金の目的は、「労働者の職業を安定させるために、失業の予防、雇用機会の増大、雇用状態の是正、労働者の能力開発等を図る」ことにあります。

 

助成金の財源は事業所が納める保険料

ほとんどの助成金は業種を問わず活用することができます。

しかもその助成金の主な財源は、ほぼ全ての事業所に対して加入が義務付けられている雇用保険の保険料です。

ということは、皆さんの会社も少なからず助成金の財源を払っていることになります。

であるならば活用できる助成金はぜひ活用したいところです。

 

しかしながら、その助成金の制度や手続きが「よく分からない」「面倒だ」などの理由により多くの会社で活用されていないのが現状です。

それもそのはずで、助成金の種類はとても多く、制度も複雑です。しかも、年度毎に制度の新設や変更・廃止も頻繁に行われます。それは、法律や社会情勢が都度反映されているからですが、この状況に日々本業が多忙の事業主の皆さんが付いていくのはそれは大変なことでしょう。

もちろん、だからこそ私たち社会保険労務士が存在して、ご提案し、手続きを代行させていただいている訳です。

 

助成金の内容と手続きを知って、活用しよう!

そこで、この度当所のホームページにてオススメしている助成金の解説動画を新たなコンテンツとして追加掲載いたしました。

https://www.stakeuchi.com/joseikin/

多くの助成金に該当する制度導入の解説を皮切りに

・キャリアアップ助成金(3コース)

・人材開発助成金(2制度)

・職場定着助成金(概要及び4制度)

それぞれの制度の内容と手続きの流れについて、動画解説を通してご案内させていただいております。

 

まずはぜひそれぞれの動画解説をご覧ください。

その上で、御社に該当しそうだと思われる助成金や興味・関心を持たれた制度がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

メール・お電話、対面相談等でヒアリングをもとに、個別具体的にご説明ご提案をさせていただきます。

 

雇用している社員・従業員の職場環境や処遇・労働条件を改善し、従業員満足度を上げて、離職防止・職場定着を図りたい、さらに人材教育を通して生産性を上げたい事業主の皆さんぜひ助成金の活用をご検討ください。

 

今抱える雇用関係の悩みや問題を解決する、そうした目的に合致する制度を導入し、取組みを計画的に実施することで、悩みや問題を解決し、さらに助成金も受給する。

まさに「未来と社員に愛される会社づくり」

そのためのお手伝い・サポートをさせていただきます。

 

今後も届けたい想いと情報を皆様にお届けしていきます。

どうぞ宜しくお願い致します。

それではまた、お会いいたしましょう!

FP社労士                                                                                                                               竹内誠一

 

関連記事

ココロとカラダを今の最高(幸)の状態に誘う象徴セラピーとは⁈
FLTV たけチャンネル第46回配信 ココロとカラダを今の最高(幸)の状態に誘う象徴セラピーとは⁈ 3月2日(月)20時からの「志ある経営者の応援番組 FLTVたけチャンネル」第46回のゲストは象徴セラピー協会代表 ちとりんこと彩木ちとせさんでした。 「直感」とかっこ感受性」を鍛えることで「純粋な創造性」ご閃き、「しあわせ感度」が上がり、「無限の可能性」……
フォトグラファー&きき酒師が語る上手な撮られ方と日本酒の堪能の仕方とは⁈
FLTV たけチャンネル第42回配信 フォトグラファー&きき酒師が語る上手な撮られ方と日本酒の堪能の仕方とは⁈ 1月27日(月)20時からの「志ある経営者の応援番組 FLTVたけチャンネル」第42回のゲストはフォトグラファー&きき酒師の加藤雅子さんでした。 あなたの魅力を引き出すフォトグラファーとして、魅せる・伝わるをコンセプトに主に人物を撮影。……
熟練FP社労士が語る「幸せ老後」を作るキホンとは⁈
FLTV たけチャンネル第31回配信 〜熟練FP社労士が語る「幸せ老後」を作るキホンとは⁈〜 10月14日(月)20時からの「志ある経営者の応援番組 FLTVたけチャンネル」第31回のゲストは、初の私と同じFP社労士ゲスト 高伊茂FP社労士事務所代表の高伊茂さんでした。 ご視聴コメント頂きご参加頂いた皆さんありがとうございました。 長年銀行で、個人・法……
人気女性司法書士が語る司法書士業務と依頼することで得られるメリットとは⁈
FLTV たけチャンネル第22回配信 〜人気女性司法書士が語る司法書士業務と依頼することで得られるメリットとは⁈〜 7月22日(月)20時からの、「志ある経営者の応援番組 FLTVたけチャンネル」第22回のゲストは、司法書士の中島美樹さんでした。 今回もたくさんの皆さんにコメントやシェアを頂きとても嬉しかったです。 ご参加頂いた皆さんありがとうございま……